こんにちは。株式会社関⻄STです。
大阪府守口市を拠点とし、豊中市・箕面市で水回りリフォームをはじめ各種リフォーム工事や木造解体工事などを手掛けております。
⼤阪府豊中市や守口市、箕面市で現場スタッフとして働いていただける新規スタッフを求人募集しております。
今回は、意外と知られていない水回りのリフォーム工事について紹介します。
キッチンの場合
基本的にキッチン本体の寿命は10年〜20年といわれています。
キッチン周りの機器や設備の使用頻度によって、寿命は伸びたり縮んだりします。
キッチン全体が寿命というより、ガスコンロやレンジフード、水栓などの周辺機器が故障してくるケースが多いようです。
「ライフスタイルが変わって収納がもっと欲しい」「コミュニケーションをとれる場にしたい」と思ったときにリフォームされる方が多い傾向にあります。
お風呂の場合
基本的にお風呂の寿命は10年〜15年といわれています。
この寿命期間を超えると、浴室内部にカビの汚れが目立ったり、水が浸入して土台が腐食していたりします。
中にはシロアリ被害に遭い、建物自体にダメージが生じる場合もあるのです。
このような被害が進行すると、リフォームのみならず、他の工事が必要になるので費用が増します。
お風呂の寿命に合わせてリフォームを行うことがおすすめです。
洗面台の場合
基本的に洗面台の寿命は20年〜30年といわれています。
洗面ボウル部分が陶器でできているものが多いので長期利用できますが、使い方次第では10年ほどでヒビが入ることもあります。
そのような場合は、リフォームを検討しましょう。
また、洗面台の不具合としては水栓部分が多く、シャワー部分を変更する場合もあります。
配管にも問題が生じていることもあるので、リフォームの時期と思って良いでしょう。
【求人】新規スタッフを募集
株式会社関⻄STでは現在、総合建築業における新規スタッフを募集中です。
意外と知られていない水回りのリフォーム工事ですが、弊社では水回りのリフォーム工事を中心に各種工事を承ります。
⼤阪府豊中市や守口市、箕面市でお仕事をお探しの方は採用情報ページよりご連絡・ご応募ください。
各種ご用命を承ります
株式会社関⻄STでは、⽊造解体、⽔回りリフォーム、リフォーム⼯事のご依頼を承ります。
生活に必要な水回りの「困った」を解決いたします。
各種ご用命はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。